-
2016.12.28
過去最高の積立金を「還元」――厚労省・雇用保険法改正へ
保険料率0.2%引下げへ――厚生労働省は、雇用保険制度を見直して、 平成29年度から実施する方針である。 賃金日額全般の引上げ、特定受給資格者の給付日数の拡大、保険料率の引下げ、 教育訓練給付の拡充などを進める方向で、 雇用情勢改善による積…
-
2016.12.22
経営側が過大な負担を懸念――同一労働同一賃金ガイドラインで
政府の働き方改革実現会議(議長・安倍晋三総理大臣)は、 厚生労働省が近々にまとめる検討会報告の考え方に基づき、 同一労働同一賃金ガイドラインを作成する見通しとなった。 どのような賃金格差が不合理かを明確にすることによって紛…
-
2016.12.16
事務所便り(2016年12月号)を掲載しました。
2016年12月号事務所だよりはこちら
-
2016.12.15
虚偽の求人条件提示企業に罰則を――厚労省・雇用仲介事業規制強化案
虚偽の求人条件を提示した企業に罰則適用――厚生労働省は、求人情報サイト、 求人情報誌、新聞・雑誌の求人広告などに関する規制強化案を明らかにした。 近年、求人票と実際の労働条件が異なり労使トラブルになるケースが増加している。 事前に提示…
-
2016.12.08
3年連続増で大卒・男性20.6万円――厚労省・28年決定初任給調査
厚生労働省の賃金構造基本統計調査(初任給)の概況によると、 大卒の決定初任給は、大卒・男性が0.7%増の20万5,900円、 女性が0.6%増の20万円だった。 ともに3年連続のプラスとなり、女性が初めて20万円台に乗せている。 &…