-
2024.01.29
職場情報提供で手引作成へ――厚労省
厚生労働省は、企業における円滑な人材確保と、労働者の適切な職業選択を後押しするため、 企業が求職者に職場情報を提供する際の留意点をまとめた「手引き」を作成する方針だ。 このほど開いた労働政策審議会の分科会で作成に向けた議論を開始した。 …
-
2024.01.22
直接被害受け休業 「使用者の責」に当たらず――厚労省
厚生労働省は、能登半島地震を受け、自然災害時の事業運営における労働基準法や労働契約法の取扱いに関するQ&Aを公表した。災害により事業場の施設・設備が直接的な被害を受けて労働者を休業させる場合、原則として、休業手当の支払いが必要になる…
-
2024.01.15
育児休業給付 国庫負担「8分の1」に引上げ――厚労省案
厚生労働省は、雇用保険の育児休業給付に関する財政基盤を強化するため、現在暫定的に「80分の1」に引き下げている国庫負担割合を、令和6年度から、同法で原則として定める「8分の1」に引き上げる方針だ。労働政策審議会の部会で方向性を提示した。保険…
-
2023.12.26
セミナー情報 2024年1月30日(火)開催
健康保険証から分かる知って得する公的医療保険のポイント講座 ~ライフプラン設計にも役立つ情報をピックアップしています~ 【日時】2024年1月30日(火)16:00から17:00 【場所】オンライン 【費用】無料 【講師】社会保険…
-
2023.12.26
年末年始休業のお知らせ【12月28日~1月3日】
弊社では年末年始を下記の通り、休業とさせていただきます。 【期間】2023年12月28日(木)~2023年1月3日(水) 誠に恐れ入りますが、休暇中のお問い合わせにつきましては 1月4日(木)以降に対応させていただきます。 …