-
2017.11.10
事務所だより(2017年11月号)を掲載しました。
2017年11月号事務所だよりはこちら
-
2017.11.08
フリーランスに法的保護――厚労省が専門的検討を開始
厚生労働省は、フリーランスの法的保護に関する専門的検討を開始した。 クラウドソーシングの普及、兼業・副業の拡大などにより、雇用関係によらない働き方が増加しているものの、 法的保護制度が整備されておらず、様々なトラブルにつながっている。 そ…
-
2017.11.02
下請Gメンが監視へ――厚労省と中企庁が働き方改革推進
厚生労働省と中小企業庁は来年度、中小企業に狙いを絞った働き方改革支援に総額2100億円を 投入する方針である。 取組みが遅れがちの中小企業においても、働き方改革の必要性を広報し、 商工会・商工会議所などと連携しながら支援を進める考えである…
-
2017.10.26
年給付与条件の緩和を――厚労省がガイドライン改正(10月)
厚生労働省は、転職しても不利にならない年次有給休暇制度を普及させるため、 10月1日付けで労働時間等設定改善法に基づく指針(労働時間等見直しガイドライン)を改定した。 労働者を雇入れたあと、初めて年休を付与するまでの継続勤務期間を短縮する…
-
2017.10.20
副業・兼業にガイドライン――厚労省・柔軟な働き方促進へ
厚生労働省は、今年度内にテレワークと副業・兼業の拡大に向けたガイドラインを作成する。 テレワークの普及により、時間・空間の制約にとらわれない働き方を促進する一方、 副業・兼業を後押しして技術開発や起業の増加につなげる狙い。 ガイドラインで…